2019.02/14 [Thu]
病院忘備録 アビ・しぐれ・ナッツ










「犬族・猫族・大家族」のブログ8歳記念日のプレ企画中です。
詳しくはコチラから。 → クリック
皆様のご参加をお待ちしています。
いつも遊びに来て下さる皆さま、コメントできてないから・・・とか、遠慮しないでくださいね。 (*´▽`*)
途中ですが2/13までにエントリーしてくださった方のお名前を加筆いたしました。
間違えがあったら教えてください。 m(__)m
今日は1わん、2にゃんこの病院デーでした。
先ずは午前の部。
左がしぐれ、右がアビです。

2か月の肝機能異常で内服加療後の診察です。
今回は血液検査は無しの経過観察だけ。

腰が引けていますが大人しく診てもらってました。
体重は微増・・・の6.4キロ。
空気食べても太るタイプです? (*ノωノ)

アビも同じく腎機能障害で経過観察。
アビは診察台に張り付くタイプですね。(笑)

体重は安定の3.7キロ。
丁度よい感じで間もなく17歳とは思えない筋肉の付き具合ですって~。 (*^。^*)

だからこんなに可愛いのね~~。(笑)
アビも特に変わりなしで、ふたりとも揃って2か月後の再診です。

午後の部はナッツ。
仕事の終わった次女と一緒に行きました。
ドキドキして先生を待ってます。

ナッツは1ヵ月毎の心臓の経過観察です。
今回はナッツも検査なしの問診、触診、聴診で~。

威張りん棒も封印して、しっかり診ていただきましょうね。

先生は次は2か月後にしましょうかって言ってくださったんですけどね。
色々と心配な次女は1か月後でお願いしておりました。
その頃にはフィラリアの検査もあるしね。

心配し過ぎ。
私は1年後でもイイんだから・・・。

まぁまぁ、遠慮は無しで・・・。(笑)
おまけ。
病院に到着するまでのアビ&しぐれの二重唱です。
お時間がありましたらご覧くださいね。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ









NoTitle
変わりなしでホッとしましたね〜
ぴっとり引っ付いてるナッツちゃん、可愛いな。