2018.05/13 [Sun]
犬の学校 お久しぶりでドシャ降りで・・・って話♪










ゴールデンウイーク中は犬の学校もお休みでね。
今日は久しぶりの学校でした。
ということは・・・。
はい、珈琲gouもお久しぶりでした。 (^^♪
ソラミミパンプレートは玉子サンドになっていましたよ。
これはsaeko mamaの分、美味しそうです~。

私はねぇ、出ました!小倉トーストですよ~。
みかんさんに小倉トーストのご当地お菓子を頂いて、本家も食べたくなっちゃったの。

ん~~、やっぱり餡子は美味しいわ。

皆さまも機会があったら是非!
自分のお口にも入るって信じてる仔。 ( *´艸`)

心の広い飼い主は、パンの耳を少しだけあげました。
はたして心が広いと言えるのか?
犬の学校へ移動するときには土砂降りの雨。
ちょっと帰っちゃおうかな~~って思っちゃったわ・・・。 (^▽^;)
お母さんったら根性無いの~~。

濡れないで移動する仔に言われたくないわ。 ( `ー´)ノ
私たち、勉強頑張りま~~~す。

当たり前です。
その為にドシャ降りの中、わざわざ来たんですよ・・・。 (-_-;)
柚子は「基本のしつけ・初級」に参加です。
ちゃんと出来ていたかな?
ドキドキ、どうだろう~~。

では、分かりにくいですが動画でどうぞ~。
[広告] VPS
ボールの他にオヤツも通過してました。
何が通過しても「マテ」を頑張ったみんなです。
えへへ、頑張ってたでしょう?
まぁまぁだったよね~。

授業中はテンション低めの柚子です。
でも、それなりに授業に参加してくれるようになりました。(笑)

クルミも頑張りましたが、私も頑張ったので写真は無しです。(笑)
そして大雨の影響で、今日の授業は1時間早く終了となりました。
また来週も頑張りますね~。
おまけ。
次女にもらった紫陽花です。
新しい品種で万華鏡というそうです。
とっても綺麗です~~。 ヾ(≧▽≦)ノ

ありがとうね。


長女からは無いの?って思った方。
見えない形で、色々ともらってます~。
夕食の支度は半分こ。
旅行に行く時はお任せだし。
柚子の動物保険料も出してもらってます。
口うるさい母に、時々は噴火しながら付き合ってくれてるしね~~。(笑)
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ









NoTitle
上手に「マテ」ができましたね(^^)
うちのチェリーも最近待てるようになりました。
ダンナがちゃんとしつける気になったみたい(^^;
とっても綺麗な紫陽花ですね!
私は去年もらったのを枯らしてしまいました・・(T_T)
なっつばーさんは大きく育ててくださいね。