2018.05/03 [Thu]
一病息災な面々です♪・・・って話♪










我が家の家計が医療費に圧迫されております!?
ちょっと最近になって病院に受診するメンバーが増えているのよね。
ナッツは心臓に不安を抱えるようになって、この日も咳が出るので受診。

色々見ていた先生がレントゲンも撮ってみましょうって・・・。

で、その結果は心臓が大きく育ってた・・・!? (*´Д`)
そして大きくなった心臓が気管を脊柱側に押し上げていたようです。
咳はそのために現れた症状で、これから内服を開始して様子を見ます。

それから以前からあったことですが、頚椎の第1~2間にも問題あり。
可愛いお姫様はこれからも、お姫様として取扱注意なのでございます。
あ、咳の方は内服の効果があって、今は治まっております。
お散歩も行ってるし、にゃんこも追いかけまわしてます。おいおい・・・。 (*´Д`)
無理させなければいつも通り。
藤の花見に同行しなかったのは、咳が治まったばかりだったのでね。
アビもお薬が終了したので病院です。
拡張型心筋症もあるけれど、検査結果で腎臓にも問題アリでね。

これからは療法食が必要と言われました。
この大御所様、お食事には大変うるさいくちでね。 (^▽^;)

それでも、前回頂いたサンプルの内、2種類はちょっと食べたのです。
継続して食べてくれるかどうかは分からないけれど購入いたします。
いつものご飯と一緒にお勧めして、少しでも食べてもらえたらイイかな。
まぁ、のんびり行きましょう。
はぁ~、溜息出ちゃうわ・・・。

いえ、それは私の方だと思ますけどね。 (^▽^;)
それからコッチの万年元気印のクルミですが。
クルミも心臓に問題ありと指摘されたそうです。
(担当は長女なので病院の写真は無しです。)
まだ内服の必要はありませんが、これから年3回のエコー検査でフォローしていくことになりました。

あまりの弾けっぷりにパピーと間違われることもあるクルミです。
しかし、間もなく12歳。
色々と気をつけてあげなくっちゃね。
しぐれだって肝機能異常で定期受診&検査で内服加療中。
ビビリだけど頑張ってるしね。

あられは心筋症(疑)で定期的な検査でフォローだし。
キラキラおちっこで療法食の毎日です。
あ、私はご飯に文句言いませんからね!

はい、なんでもモリモリ食べてくれるイイ仔です。
ただ、もっとくれ~~っていう要求には応えられませんけどね。(笑)
お財布の痛い毎日ですが、お会計はそれぞれの担当者持ちでございます。(笑)
ご安心くださいませね?
そんなこんなですっかり病院と仲良しな日々です。
でもね、一病息災っていうじゃない?
それを実践して行かなくっちゃね。
という訳で、色々あるけれどみんな元気で笑っておりますので大丈夫~~。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ









NoTitle
昔とは大分違う気がします。
それでも病院、お薬は欠かせませんものね。
皆が早く健康になれますように。