2018.04/24 [Tue]
四十九日の日に・・・










良い天気に恵まれた4月21日。
川の土手にはハマダイコンの花がたくさん咲いています。

この日、父の四十九日の法要が行われました。

息子と娘、そしてそれぞれの家族。
お嫁さんのお母様も参加して下さっての法要でした。
お坊様のお話を聞き、全員で墓地に行って父のお骨をお墓に収めました。
久しぶりに母と一緒になった父。
今頃、こき使われてないと良いけれど・・・。 ( *´艸`)
終わった後はみんなで昼食。
なかなか賑やかで心もお腹もイッパイになりました。
いろいろな重圧から解き放された弟夫婦が、とても晴れやかな顔をしていたのが印象的でした。
先の見えない介護は本当に大変です。
お疲れ様でした。
母の時もそうでしたが、これ以降の法事は行いません。
だから父の法事もこれで最後です。
跡を継ぐ者がそう決めたのですから。
これからは好きな時にお墓に参りたいと思います。
Gaviちゃんちから頂いた天使のフラワードームです。
胸にハートを抱きしめています。

ありがとうございます。
私のハートもホッコリいたします~~。 (´▽`*)
他にもいろいろ頂いちゃったんだけど、まだ出し惜しみしておりますぅ~。
それはまた後日。 (^^♪
さて、四十九日が終わった後で、次女と一緒にチビッ子達を連れて出掛けました。
こんな物があるところ~~。

リィちゃんにおねだりされて行った場所。

ジャニーズ・ショップ。(笑)
お小遣いをはたいて購入したのは、お写真色々・・・。
このショップ、写真しか扱ってないんですって~~。
そういうお年頃なので、あえて反対は致しませんが。
心の声が出てきちゃう・・・、「勿体ないよ~。」って・・・。(笑)

おまけ。
家に帰ったら、嬉しいお届け物が~~。
トマト農家さんから頂いた採りたてトマトが山盛り~。

長女のお友達のお爺ちゃんが作った掘りたてウド。

ウドの脇芽や先端部分って、天麩羅にしたらタラの芽にも負けない美味しさです。
皮の部分はキンピラに。
捨てるところがございません。

旦那様の実家から届いたコゴミ。
あくが無いのでさっと茹でてポン酢やマヨネーズでパクパク!

美味しい事がイッパイで幸せです。 (^^♪
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ









スポンサーサイト